事業目的の確認
用に取り組もうとされる目的は、事業主体の都合による場合のほか、地域振興や環境貢献等、色々な動機があります。これらの動機は、実際には重複しますが、どこに重きを置くかを考えておくことが必要です。目的によって事業の内容は異なりますし、部内の関係者の理解も異なります。
目的は、事業内容の検討等により変化することもありますが、その場合も事業内容の検討等に合わせ、目的の見直しを明確にすることが必要です。
目的の例
事業主体の都合 | ①設備を更新するので、木質バイオマス熱利用に取り組みたい。 |
②未利用地があるので、そこを有効利用して新たな事業に取り組みたい。 | |
③所有林があり、そこから産出する木材の有効利用を図りたい。 | |
④化石燃料は価格の変動が大きく、ランニングコストの削減のためにも木質バイオマスに取り組みたい。 | |
⑤事業主体としてのレジリエンスの確保に貢献したい。 | |
地域振興 | ⑥地域の雇用確保のために木質バイオマス熱利用に取り組みたい。 |
⑦地域の未利用材の有効利用を図りたい、それにより、森林・林業の活性化につなげたい。 | |
⑧地域資源の利用により、経済の地域内循環を拡大したい。 | |
⑨地域としてのレジリエンスの確保につなげたい。 | |
環境貢献 | ⑩カーボンニュートラル、GHG削減に貢献したい。 |